4年が経ち ― 2015/03/11
3年が過ぎ。 ― 2014/03/11
早いのか遅いのか。
そのタイム感は被災地で戦ってる方にしか
分からないのかもしれない。
早く「被災地」という言葉がなくなり
「福光地」となってほしい。
あなたの心の中にも
「被災の心」でなく「福光の心」が
これでもか これでもかと
まばゆいほど、輝いてほしい。
ふるさとを離れたこの街に住んでいて
いつも葛藤する。
自分には何が出来るのだろうかと。
心を寄せるだけで
あなたは許してくれるのだろうか。
それでも ボクは信じてる。
あなたの心の中にある「本当の強さ」を。
だから、あなたの蘇生の物語を
いつまでも いつまでも
紡いでゆくつもりです。
今日も自分なりにですが
2時46分に追善の祈りを捧げます。
そのタイム感は被災地で戦ってる方にしか
分からないのかもしれない。
早く「被災地」という言葉がなくなり
「福光地」となってほしい。
あなたの心の中にも
「被災の心」でなく「福光の心」が
これでもか これでもかと
まばゆいほど、輝いてほしい。
ふるさとを離れたこの街に住んでいて
いつも葛藤する。
自分には何が出来るのだろうかと。
心を寄せるだけで
あなたは許してくれるのだろうか。
それでも ボクは信じてる。
あなたの心の中にある「本当の強さ」を。
だから、あなたの蘇生の物語を
いつまでも いつまでも
紡いでゆくつもりです。
今日も自分なりにですが
2時46分に追善の祈りを捧げます。
随想。 ― 2012/10/27
どんな境遇でも夢や希望を捨てちゃダメだ。
バイトしながらだって、正社員しながらだって、家族がいたって、できるんだって。
現実と夢との両立?
そんなモンじゃないよ、オレたちの世界は。三立だって四立だって、できるんだよ。
もし、できないのなら、それはキミを愛してくれてる人のせいにしてるだけだ。
キミの胸の中に、何かが輝き続けてる限り、一日にできるコトという枠さえ飛び越えちゃうんだ。
それを証明する人になろうよ!
バイトしながらだって、正社員しながらだって、家族がいたって、できるんだって。
現実と夢との両立?
そんなモンじゃないよ、オレたちの世界は。三立だって四立だって、できるんだよ。
もし、できないのなら、それはキミを愛してくれてる人のせいにしてるだけだ。
キミの胸の中に、何かが輝き続けてる限り、一日にできるコトという枠さえ飛び越えちゃうんだ。
それを証明する人になろうよ!